| チュートリアル:ハンズオンセミナー Unity最新ビジュアリゼーション機能講座
 実現したい可視化の内容によっては、高度なGPUの実装テクニックが必要とされることがあります。近年 Unity が導入した VFX Graph
                は、プログラミングすることなくGPUを扱える画期的な機能です。このセミナーでは Unity VFX Graph
                の基礎的な利用を、持参いただいたPCを操作しながら学んでいただきます。
                なお、持参したPCは Surface Pro(2017) 程度以上の性能を想定し、OSは Windows 10 とします。Mac
                では動作しない可能性がありますこと、ご了承ください。
                また、このチュートリアルは前半にUnityで可視化を扱う上での解説も行います。
                PCを持参しない、あるいは性能を満たさない場合でも聴講いただければ有益なものになります。   【重要】あらかじめ Unity(バージョン 2019.3)をインストールしてきてください。(Unityインストール方法:
                https://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/GettingStarted.html 「Unity Hub
                を使用」を推奨します)
 また、Unityが初めての方はあらかじめアカウントの作成もお願いします。
                (Unity Hub を起動したのち右上のサインインから進んでください)
 上述のように持参PCのOSは Windows 10 を想定します。Mac Book Proなら動作する可能性がありますが、Mac Book
                Airでは性能が足りないと予想されます。
 
  20年のゲーム制作を経て2015年にUnity社に参加、Unityの実装や講演をこなす。東北大学工学部機械知能工学科修士課程修了。  |